介護業界の課題として最も大きなものとしてよく聞くのが人材に関するでしょう。
昔から介護に従事する人が少なくて現場では過重労働を強いられているケースがよくありましたが、介護のニーズが高まったことによってその傾向に拍車がかかっています。
この他にも現場での従業員間のトラブル、従業員と利用者や家族との間のトラブルも相次いでいるのは確かです。
しかし、その源泉にあるのは適性がある人材を十分に確保できていないことでストレスを抱えている人が増えていることでしょう。
人材に関する課題は単純に全体数が足りていないことだけではありません。
介護施設でニーズに合ったサービスをスムーズに提供するために欠かせない適格者が欠けてしまっているという問題もあります。
効率良く介護現場を動かし、需要を吸い上げて的確なサービスを導入していくためには現場を牽引できるリーダーがいることが重要です。
しかし、介護業界ではリーダー育成にあまり力を注いでこなかったことや、長期的に働いてくれる人材が少なかったことが災いして、リーダーとしての適格者がかなり少なくなっています。
介護福祉士の有資格者をリーダーとして位置付けるといったシステムを作り上げる方策を国も行ってきているものの、その人材育成が間に合っていないのが現状です。
しかし、このような国の取り組みによって長期的なキャリア形成の道筋が確立されました。
その取り組みにより、今後はもっと課題解決に向かって状況や介護職の働く環境も改善されていくと期待されてます。
※介護業界で行われている改革についてもっと知りたい方はこちらをチェック>>>http://kaigo-kaikaku.com